グループホームしもとみ大樹

知的障害者で自立した生活を望みながらも、家庭環境や在宅事情等で、それが出来ない方の社会的自立の促進を図ることを目的とした施設です。
施設概要
| 施設名 | グループホームしもとみ大樹(知的障害者地域生活援助) | 
|---|---|
| 所在地 | 〒359-0001 埼玉県所沢市下富1028-7 | 
| TEL | 04-2943-0818 | 
| FAX | 04-2943-0818 | 
| 交通 | 西武新宿線新所沢駅東口下車 バス西武フラワーヒル行き10分バス停 十四軒下車 徒歩2分 | 
| 開設年月日 | 平成23年4月 | 
| 施設規模 | 建物面積128.34㎡ 木造スレート葦2階建 | 
| 定員 | 共同生活介護 7名 | 
サービス概要
| 利用対象者 | 障害者手帳をお持ちの方(受給者証をお持ちの方) | |
| 利用定員 | 共同生活介護 7名 | |
| サービス内容 | 居室 | 個室 | 
| 食事 | 朝食・夕食は、ホームで提供。昼食は原則として各自で食事をお取りいただきます。 | |
| 健康管理援助 | 日常の健康管理、緊急時、共に医療機関との協力体制が万全です。 | |
| 金銭管理援助 | 金銭収入、支出の把握や出し入れの金銭等の支援。 | |
| 支援費支給申請の援助 | 支援費の支給期間終了に伴う支援費の支給申請について援助を行ないます。 | |
| 行政手続きの代行 | 証明書の交付申請などの手続きについて代行を行います。ご希望の際は職員にお申し出ください。手続きに係る経費は、別途料金をお支払いいただきます。 | |
| 余暇活動の支援 | 映画鑑賞、プール、外食、バーベキュー、カラオケ他、各種イベント参加いたします。 | |
| 利用料に関して | お問い合わせください。 | |
| 利用申し込み方法 | まずは施設へご連絡ください。面接、契約等がございます。 ※申請に当たっては、事前に健康診断書のご提示が必要となります。 | |
| お問い合わせ先 | 04-2996-2941(大樹の郷)までお電話ください。 | |

 
			 
			 
			 
			