社会福祉法人 菜の花福祉会

お問い合せ

PCR検査結果について

当法人大樹の家職員1名の新型コロナウイルスの感染を受けて、7月17日に全職員及び入居者様のPCR検査を実施いたしました。

検査の結果7月18日に全員の陰性が確認されました。

関係者の皆様にはご迷惑ならびにご心配をおかけしております。引き続き、健康観察及び感染拡大防止対策を行いながら進めて参ります。何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

新型コロナウイルス感染者確認のお知らせ

当法人の大樹の家(狭山市狭山)で職員1名が、新型コロナウイルスに感染していることが7月15日(木)に判明しましたので、お知らせします。 感染した職員及び濃厚接触者2名については15日より自宅待機となっております。 関係機関の指導の下、PCR検査の実施を行っていきます。

アシスタントドック大樹の移転について

4月29日よりアシスタントドック大樹が新店舗へと移転し、

新たにアトラクティブドギーズ大樹として開店しました。

移転先住所:入間市高倉5-15-23

今後とも倍旧のご支援とご厚誼を賜りますようお願い申し上げます。

PCR検査結果について

 新型コロナウイルスの感染を受けて、十四軒大樹作業所関係者計17名のPCR検査を実施しました。
2月16日(火)に検査結果が出て、全員陰性の結果となりました。
 関係者の皆様にはご迷惑ならびにご心配をおかけしております。引き続き感染拡大防止対策を行いながら進めて参ります。何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

新型コロナウイルス感染について

当法人の十四軒大樹作業所(所沢市下富)で1名、新型コロナウイルスに感染していることが2月12日(金)に判明しましたので、お知らせします。濃厚接触者になるものはおりません。 関係機関の指導の下、PCR検査の実施を行っていきます。

第10回福祉ふれあい祭りの中止について

令和3年5月8日(土)に予定されていました「第10回福祉ふれあい祭り」は新型コロナウイルスの影響により関係各機関との調整・準備が進められないことから中止とさせて頂きます。 楽しみにして下さっている方々へは申し訳ございません。安心して皆様にお会いできる日が来ることをスタッフ一同心待ちしております。

新型コロナウイルス感染による経過観察期間の終了について

1月13日に発生いたしました新型コロナウイルス感染症の状況ですが、 1月26日をもって大樹館・大樹の里ともに経過観察期間が終了し、感染者は見られませんでした。 関係者の皆様には大変ご心配をおかけいたしました上に施設運営についてご理解・ご協力いただきましたことに 深く感謝いたします。 今後ともよろしくお願いいたします。

PCR検査の結果について

 新型コロナウイルスの感染を受けて、大樹の里及び大樹館の入居者、通所者、短期入所者、日中利用の方、職員全員の合計227名のPCR検査を実施しました。

本日、1月18日(月)に検査結果が出て、全員陰性の結果となりました。

 関係者の皆様にはご迷惑ならびにご心配をおかけしております。引き続き感染拡大防止対策を行いながら進めて参ります。何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

新型コロナウイルスの感染について

当法人の大樹館(入間市高倉)に勤務する職員1名が、新型コロナウイルスに感染していることが1月13日(水)に判明しましたので、お知らせします。当該職員は1月10日(火)を最後に職場には出勤していません。今後、濃厚接触者に該当するものについてはPCR検査の実施を行っていきます。

11月新卒者採用試験のお知らせ

2021年卒業の対象者向け新卒者採用試験を開催いたします。

 

日時:11月20日・11月28日 10時より

・試験内容:作文(事前提出)、面接(ZOOMを使用したweb面接)

 

ご予約・問い合わせ窓口

社会福祉法人 茶の花福祉会
〒358-0027 埼玉県入間市上小谷田3-2-21-1 採用担当:若田・清水宛
電話 04-2990-8022(月~金曜日 9:00~18:00)
Mail:メールでのお問い合わせはこちら

ページトップへ